当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進め、良好なパートナーシップを構築していくことを、パートナーシップ構築宣言として掲げています。
その趣旨に基づき、当社と業務委託契約を締結している個人で働くフリーランスの方のためのハラスメント対策を、フリーランス・事業者間取引適正化等法に則り、以下に掲げるハラスメント禁止方針のもとで適切に運用してまいります。
ハラスメント禁止方針
(1) 目的
この方針は、フリーランスおよび事業者間の取引におけるハラスメントを防止し、健全な取引関係を確立することを目的とします。
(2) ハラスメントの定義
ハラスメントとは、身体的、精神的、性的な苦痛を与える全ての行為を指します。
(3) 報告
ハラスメントを受けた場合は、当社のハラスメント相談窓口へ報告することができます。匿名での報告も可能です。
(4) 対応
ハラスメント行為が確認された場合、直ちに適切な対応を行います。被害者には必要な支援を提供し、加害者には適切な処分を行います。
(5) 教育
関係者に対して、定期的にハラスメント防止の教育を行います。
(6) 維持・改善
ハラスメント対策の実施状況を定期的に監査し、維持または必要に応じた改善を行います。
制定日 2025年1月22日
愛知県尾張旭市東大道町原田34番地1
グリーンシティケーブルテレビ株式会社
代表取締役 石栗 祐一